2011-01-01から1年間の記事一覧

MacでPutty形式の秘密鍵を変換する

Mac

先日サーバへのログイン用に秘密鍵を受け取ったんだけど、OpenSSH形式ではなく、Putty形式だったので、どうやって使ったもんかと思って調べていたら、既に他の人がやり方を調べていてくれたので助かった。方法は簡単。Homebrewでputtygenがインストールでき…

さくらインターネットでCodeIgniterのindex.phpを消す

PHP

普通のサーバを使ってるなら /application/config/config.php $config['index_page'] = 'index.php'; をコメントアウトして、 /.htaccess RewriteRule ^(.*)$ /index.php/$1 [L] とすれば良いだけなのに、さくらの共用サーバでは次のようにしないといけない…

node.jsを試してみた

Mac環境です。参考にしたのは以下ですが、少し状態が違いました。 node.jsを試してみた – cyclogy

CodeIgniterでのHTML Validation(Formヘルパー編)

PHP

Formヘルパー編以外が今後出てくるかどうかは分かりませんが。HTMLの検証を行うのは当然の事です。「動けば良い」なんてのは愚者の戯言です。ある程度の機能を作って一段落した後、The W3C Markup Validation Serviceでチェックしていたら、1つエラーが見つ…

CodeIgniterで全ての形式のアップロードを許可する方法

PHP

ファイルアップロードクラスでのアップロード時、許可するファイル形式をallowed_typesで指定しなければいけない。例えば画像なら以下のように。 $config['allowed_types'] = 'gif|jpg|png'; これを指定しないと、 You have not specified any allowed file …

CodeIgniterでの複数ファイルアップロードでの注意点

PHP

複数の画像ファイルをアップロードしようとした時にちょっとはまったのでメモ。 $this->upload->do_upload($form_name); 上記の処理を繰り返しても、何故か一つしかアップロード処理されず、 $this->upload->data(); の値が変わらない現象になった。色々調べ…

CodeIgniterで独自404エラーページを設置する方法

PHP

リンク切れや直接URI指定でのページ遷移などで表示される404ページ。ここで詳しく説明するまでもなく、ユーザビリティ的に重要です。訪問者に代替の遷移先を提示してあげれば、PVやコンバージョンにも影響してきます。設置するファイルは2つ。編集するファイ…

MySQLのデータ移行の際のエラー修正

MySQLを使っていて、別の筐体にデータを移行しようとした時、バージョンやら何やら合わせていないと、ちょこちょことしたエラーなどに遭遇します。必ずしも同じバージョンでなくても良い場合があるので、最新バージョンのものを使ったりしますが、それによっ…

Amazonで90%OFFの商品を表示させるブックマークレット

小ネタです。【裏テク】 アマゾンで99%オフの商品だけを見つける方法 / 1本26円のミネラルウォーターも発見 の動作をブックマークレットにしてみました。表示させる%も入力できます。 javascript:location.href = location.href + '&pct-off=' + parseInt(p…

軽くて小さい。MacBook Airを購入しました。+エンジニアの感想。

Mac

Amazon CAPTCHA

CodeIgniter + Uploadify

ちょっとハマったのでメモ的に。CodeIgniterのフォーラムでも同様の事が書かれているのだが、ちょっと古い。それに、CodeIgniterっぽくコントローラに書かれていないのでちょっと不満だった。余計なパスも入ってるし。

iPhoneで安全にPostgreSQLに接続

DataGlass PostgreSQLというアプリが、SSHトンネルの機能を追加したようです。

クロスプラットフォームのパスワードマネージャ

色んなウェブサービスやらサーバなどを使ってると、どんどんパスワードが溜まっていって、人の頭では管理できなくなります。Excelなんかで管理しても、今度は流出の際のセキュリティが気になる。一度使い始めると、あちこちのOSや環境でも同じデータを使いま…

TortoiseSVNで複数のサーバのリポジトリを扱う時のTips

TortoiseSVNで認証のかかったサイトに接続すると、いちいちパスワードを聞かれてしまいますが、同梱されているTortoisePlink.exeを使えばユーザ名やパスワードを指定する必要はありません。しかし、複数のサイトのリポジトリで認証を行うと、他サイトのユー…