Node.jsでjQueryを利用する

JavaScriptでのDOM操作とかをクライアントでjQueryを使っていると、サーバ側でも使いたくなります。何せ楽ですからね。 という事で、jQueryを使ってみました。

Node.jsでの画像処理

「Node.js/ExpressJSでのファイルのアップロード - ZeBeVogue別館」でファイルのアップロード方法を確認しました。画像ファイルはアップロードした後に何かしらの処理を加える事が多いですので、画像処理の方法を調べてみました。調べた中で一番簡単だったの…

Twitter Bootstrapのカルーセルをキーボードとスワイプで操作

Twitter Bootstrapはレスポンシブレイアウトに対応しています。ですので、PC用とモバイル用のサイトを兼用で作るのが非常に楽です。 ですが、その際に気をつけないといけないのがユーザビリティです。当然PCとモバイルでは使われるアクションが異なる為、異…

node.exeのnpm updateでエラー

Windows側でも設定しようと公式サイトからダウンロード、npm updateをしようとしたら、ディレクトリを削除できない旨のエラーが起きた。よくよく考えたら、コマンドプロンプトの実行権限がユーザ権限だったためでした。という事で、スタートメニューの「Node…

Twitter Bootstrap向けの日付範囲指定プラグイン

Bootstrapを使っているなら使いたいプラグイン。 使い方も以下の様に簡単そう。 <input type="text" name="reservation" id="reservation" /> $(document).ready(function() { $('#reservation').daterangepicker(); }); 便利なのは、開始日以前の日付を終了日に選択できないという点かな。また、以下の様に固定で選択…

Node.js/ExpressJSでのファイルのアップロード

これも良く使う処理ですね。 expressコマンドで作成していきます。 $ express -e upload $ cd upload && npm install

nodeコマンド以外の起動コマンド(node-dev/forever/npm start/npm test)

通常Node.jsでのスクリプト起動コマンドはnodeコマンドです。しかし、nodeコマンドは下記の理由で使いづらい点があります。 リソースの変更時には、スクリプトの停止・起動が必要 エラー等によって停止してしまい、永続しない 加えてnpmコマンドからの起動方…

Operaでのウェブフォント表示の問題点

CSS

HTML KickStartに含まれるウェブフォントでのアイコンを使っていたのだけど、Operaでの表示がおかしい。ページロード時は代替フォントで表示されてしまい、リロードしなければ正しく表示されない。調べてみると、以下のサイトが見つかった。引用します。 別…

CSSフィルターによるシンプルなホバーエフェクト

WebKitのみですが、なかなか良さげな画像エフェクト。 .grayscale {-webkit-filter: grayscale(100%);-webkit-transition: all 0.5s;} .grayscale:hover { -webkit-filter: none; /*Returns to default state*/ } span

ApacheとNode.jsを連携させる

サービスで使っているポート番号をiptablesで許可してあげればサービス自体は動く。が、それじゃ格好悪いし、セキュリティ上余計なポートは開きたくない。という事でApache経由でNode.jsにアクセスする方法をまとめました。

CentOS上でのBcryptのインストール

先の記事でCentOS 5.8にNode.jsをインストールし、MongoDBをUTF8対応しました。やっと環境が揃って、作ったアプリを確認していたらユーザ認証でNodeが落ちてしまいました。 /var/www/****/node_modules/bcrypt/node_modules/bindings/bindings.js:79 throw e…

CentOS上でMongoDBがちゃんと起動しないのを修正&UTF-8対応

$ yum install mongodb-server でインストールしたMongoDBがちゃんと起動しない。/etc/init.dにmongodが作成されているので、起動してみるが、statusオプションで確認すると以下の状態になって動いていないようだ。 $ /etc/init.d/mongod start Starting mon…

CentOS 5.8にNode.jsをインストール

Node.jsのインストールには以下の通りいくつか方法があるようです。 ソースからコンパイル nvmからインストール 公式サイトバイナリをインストール yumでインストール 複数のバージョンを入れられるnvmが便利なのですが、CentOS 5系だとPython 2.7.3を入れる…

Node.js/PHPでの様々な文字列ハッシュの生成

認証まわりで確実に必要になるハッシュの生成方法を調べてみました。 確認のためPHPを使っています。 調べたのは以下。 md5 sha1 sha256 Bcrypt PBKDF2 Node.jsで使いそうな文字列操作ライブラリ - ZeBeVogue別館も参考まで。

ExpressJSでビューのヘルパー関数を使えるようにしてみた

#もしくはビューにクラス・メソッドを渡す方法とも言う Node.jsで使えるExpressを触っていて、まぁ普通に使えるレベルだと思うんだけど、何だか足りないなーと思うところがいくつかあったりします。 そのうちの一つがビューで整形のために使うヘルパー関数…

-moz-transformのskewが削除されてた

何の気なしにこのサイトをFirefoxで見てみたら、タイトル部分の傾きとかが適用されていない事に気が付いた。以前まで同じように表示されていたのに。 上がChrome、下がFirefox。 って事で原因とか調べてみたら、タイトルの通り、-moz-transformのskewが削除…

HTML KickStartを使ってみた

TwitterのBootstrapも何度か使った事があって、あっちはあっちで十分使えるものだと分かっているのだけど、気分を変えて新しいものを使ってみようとHTML KickStartを使ってみました。 下の記事と公式サイトを見れば、何が使えるのかは丸わかりなので、実際に…

nodemailerでNode.jsからメールを送る

またまた使いそうなライブラリのチェック。今回はSMTPによるメールの送信。 さっそくプロジェクトの作成から。 「GitHub - nodemailer/nodemailer: ✉️ Send e-mails with Node.JS – easy as cake!」にはsendmailでの送信サンプルもありました。

HomeBrewでMacVimがコンパイルできないのを修正する

MacVimがアップデートされたみたいなのでインストールしようとしたら、以下の様なエラーが起きてしまった。修正する方法を調べたので、まとめておく。

dompdfで日本語を扱う

サンプルPDFで日本語が化けているので、日本語がちゃんと表示されるように修正してみました。

Node.jsでglob

いわゆるファイル一覧を取得する機能ですね。fs.readdir()でも良いですが、奥深いディレクトリの探索には便利です。 さっそく使ってみます。 glob - npm

Node.jsとApacheでabテスト

Mac Lion上のMAMPのApacheとNode.jsでabによるテストを行ってみました。 他のプロセスが色々動いていたり、あまり正確とは言えませんので、参考まで。サクッとテストしたいところですが、Macでabテストをしようとすると、いくつか問題があったので、事前準備…

iPhone上でMySQLを動かす

久しぶりにCydiaを見てみたら、MySQL 5.0.29がリストに入ってた。 以前書いたけど、lighttpd、PHPやRubyも動くし、大抵のものは作って動かせるんじゃないか。どの程度のパフォーマンスが出るのかは分からないけども。 ヤフオクでiPhone 3GSを検索してみると…

Node.jsとSocket.ioで別ウィンドウのイベントを共有する

以下の記事を見て触発されたので、ウィンドウ間でイベントを共有するサンプルを作ってみました。作成時間30分くらい。 PCのプレゼン資料を、スマホで操作。「シンクスライド」がスゴイぞ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース 簡単に説明すると、ウィ…

MAMPでバーチャルホストのON/OFFスクリプトを作った

プロジェクトが増えてきたので、apacheのバーチャルホストの設定をON/OFFするスクリプトを作った。似たようなスクリプトは他にもあるだろうけども。

Mountain Lionで参考になるページまとめ

Mac

個人的にまだインストールしていないMountain Lionですが、トラブルやTipsなどのページを集めました。もうインストールした人も、人柱待ちの人も参考にしていただければ。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/099/99513/ 404 Blog Not Found:備忘録 - Moun…

GATEWAYDEVについて

ネットワークがおかしい。近接の端末にはpingが飛ぶのに、IPアドレスの下位2桁目の違うネットワークにはpingが飛ばない。DNSも同じ状態で、名前解決もできない。何だ、この中途半端な状態は、と思って調べていて、GATEWAYDEVの設定によって解決できたという…

PDFKitでの日本語タイトルと作成者・主題

PDFKitでPDFのタイトルや作成者・主題を設定するには以下の様にします。 var doc = new PDFDocument(); doc.info['Title'] = 'Title'; doc.info['Author'] = 'Author'; doc.info['Subject'] = 'Subject'; もしくはコンストラクタで指定します。 var doc = ne…

Node.jsで使いそうな文字列操作ライブラリ

軽めのネタで。 良く使いそうな文字列操作や文字コード操作ライブラリを調べてみました。 ちなみに、package.jsonに入れてもらうように、npm installに--saveオプション付けてます。

PDFKitを使ってNode.jsからPDFを作成する

一通り業務で使いそうなライブラリとかをチェックしているのだけど、業務で良く使われるPDFでの出力のため、PDFKitを使ってみました。 公式サイトに書かれている通り、ある程度の機能は実装されているようですが、テーブルやレイアウトを操作する高レベルのA…